他の検索条件をお試しください。
- ぴったりトラックメール
- 今検索している条件で新着車両が入荷したらメールでお届け!
- この条件で新着メールを受け取る
他の形状で絞り込む
他の形状で絞り込む
三菱ふそう・スーパーグレート・バルク車(粉粒体運搬車)・2004年(平成16年)
中古車を購入するのは今回が初めてでしたが、判らない事に対して親切に対応して頂き大変助かりました。続きを読む
日野・デュトロ・タンク車(タンクローリー)・2003年(平成15年)
■良かった点をお聞かせ下さい。以前も車両積載車でお世話になり、対応に満足していたので今回のタンクローリーも相談した所、良い状態の車両を勧めていただき業者の間に入って商談してもらいました。届いたローリーも最高です。なにかあればまたお願いしたいです。■気...続きを読む
大型トラックとは、トラックの中でも最もサイズの大きなトラックで、車両総重量が11t以上のトラックの事を言います。最大積載量が10tクラスになるので10tトラックとも呼ばれています。今現在の大型トラックの車種には、三菱ふそうのスーパーグレート、いすゞのギガ、日野のプロフィア、UDトラックスのクオンがあります。大型トラックはサイズが大きいが故に新車販売価格が非常に高く、中古車となっても車両販売価格が高くなるトラックです。
大型トラックの特徴は、トラックの中でも最もサイズの大きなトラックだという事です。1回に大量の貨物を運送できるため、効率的な輸送に大型トラックは欠かせません。形状も平ボディからダンプ、クレーン、バン、アルミウイングなどをはじめ、セーフティーローダー、セルフローダー、コンテナ専用車など多種多様な形状が存在しています。中でもトレーラーヘッドは大型トラックしか存在しないので、大型トラック特有の形状と言えるでしょう。
大型トラックは、最大積載量が10tクラスになるため、大量輸送や長距離輸送が必要な際に最適なトラックです。そのため、バンやアルミウイング、トレーラーヘッドや冷蔵冷凍車などであれば運送業や製造業、ダンプやクレーンなどは建設業で活用されています。大型トラックを運転するには大型免許が必要で、令和4年5月13日の道路交通法改正までは大型免許の取得には普通自動車免許・準中型免許・中型免許・大型特殊免許のいずれか取得済で、かつ運転経歴が通算3年以上必要でした。改正後は、受験資格特例教習を受けることによって運転経験が通算3年以上なくても大型免許の教習を受けられるようになっています。