バルク車(粉粒体運搬車)について
バルク車とは、粉末体の運搬に使用される特種用途自動車であり、外見はタンクローリーによく似ています。正式名称は粉粒体運搬車となりますが、ホッパー車、エア車、バルクローリーなどとも呼ばれています。
事業での粉末運搬に使用されている、バルク車は、タンク上部に設置されている、マンホール兼投入口から粉末体を投入し、タンク内に充当された粉末体を、エアーコンプレッサーや、ブロアーで圧縮空気を供給し、粉末体と混合させ流動化させることにより、粉末体が固体化することを防ぎますので、長時間運搬することができます。
バルク車には、セメントなどの、流動性が高い粉末体の運搬に適している、エアスライド式。タンクを上下することができる、ダンプ併用式。家畜の飼料の運搬に適している、飼料運搬車。大量の粉末体を運搬することができる、セミトレーラー。などがあります。
バルク車(粉粒体運搬車)の特徴
一般的にバルク車は粉粒体の運搬に使用されるトラックの事を言いますが、LPガスを運搬するバルク貯蔵タンクを有すものもバルク車(LPGバルクローリー・LPGバルク車)と呼ぶことがあります。一般的なバルク車の仕組みはタンク上部のマンホールから粉粒体を入れ、マンホールを閉じタンク下部に設けられたキャンバスから空気を送込むことで粉粒体を流動化状態にします。タンクの形状は楕円、真円が用いられタンクの素材にはサビ、腐食等に強いステンレスタンク、耐久性、強度、軽量化などに優れたアルミニウム合金が使用されたアルミタンクが用いられており、保冷・保温材付のものや冷却、加熱装置付のものもあります。一度に大量の粉粒体を輸送する場合は、セミトレーラー型のバルク車が用いられ、タンクを切り離し交換することでさまざまな荷物に対応することができます。
バルク車(粉粒体運搬車)の使用用途
バルク車は輸送時も常に粉粒体を流動化させる装置を備えていますので、粉粒体を長時間輸送する場合でも品質を保つことができます。タンクの形状には、タンク内が1つの部屋になり上下左右の混合状態を作る一室傾胴式、タンク内が3槽に分けられエアーで上昇した粉粒体が重力に任せて落下する3槽重力落下式等があり、用途に合わせた使い分けができます。排出時はコンプレッサーやブロアー等によりエアーと共に排出バルブから搬送し、長距離や高所にも対応することができます。油圧式のダンプ機構によりタンクの前部を持ち上げて一気に排出できるダンプ併用式のものは家畜用の飼料や小麦等の食品系の粉粒体の運搬に効率的です。また、アルミタンクの場合は、タンクに社名や画像イメージなどをペイント塗装・マーキングすることも可能で、オリジナルローリーで会社の宣伝やイメージアップを図ることができます。